4/20 裏方してきました(長文です)

昨日は大井川ミュージコにてヴァイオリン奏者長尾春花さん🎻のリサイタルのお手伝いスタッフとして、裏方のお仕事をさせていただきました✨

長尾さん演奏は昨年秋に掛川の美感ホールで聴かせていただいた以来ですが、感動しっぱなしの時間でした👏
そのときもピアノは金子薫さんでしたが、音を聴いた瞬間に「なんて美しい音色なんだろう」と、奏者に寄り添う気持ちが伝わってくる伴奏なんだろうと、ヴァイオリンだけだなくピアノにもいたく感動したのを強烈に覚えています✨

そんな素晴らしいお二方のコンサートにの裏方として参加できるお話しをいただき、前のめりで返事をし、とても楽しみにしていました🥹
(実は影アナもやらせていただきました🎙️)

今回は掛川とキャパシティが3倍ほど違う1050名入るホールなので、響きや印象が違いました✨音がまろやかで柔らかく聴こえたように感じます✨

そして調律師さんが今年からお世話になっている石川さんで、嬉しくて声を掛けさせていただいたらビックリしました😂急に話しかけてごめんなさい💦
スタンウェイの音色が更にキラキラした音でホールに響いてました🎹さすがです👏

↑🎻ヴァイオリニストの長尾春花さんと🤍

得意の図々しさで写真を撮っていただきました✨🥹
ちょっぴりプライベートな話もしつつ、素敵なお人柄で、また生で聴きたいって心から思える演奏家のお一人です🙏
しかもこの撮影してくださったのは、藤枝出身の声楽家でもあり、作曲・編曲、伴奏までこなす斎藤大輝さんです!👏撮影もありがとうございましたっ🙇‍♀️
星めぐりの歌の編曲をしてくださって、今回が初演と言うすごい回に携わることができました✨すごく綺麗で繊細な編曲で、歌詞がいかされてるなと感じました✨

↑🎹ピアニストの金子薫さんと🤍

会食にもお供させていただき、ピアニストの金子薫さんともたくさんお話しをさせていただきました🙇‍♀️✨
私からみたら雲の上の更に上にいらっしゃる存在のお方なのに、気さくに話してくださり、お人柄の良さや周りへの配慮などが溢れてて、ピアノでもすぐファンになってましたがお人柄でも人を惹きつけてしまう素敵な先生でした🙏
あの音色、技術、伴奏という立場からの演奏は日本人トップピアニストでも、なかなかいらっしゃらないと思います。
それでいて謙虚で、、✨おこがましいのは承知ですがこういう方を目標にしたいと強く思いました。


焼津で有名な「松乃寿司」🍣さんでお食事をいただきました🙇‍♀️
採れたばかりの桜エビや大将お任せのお刺身が本当に美味しくてビックリしっぱなしでした🥹
鯛の焼き物もとーっても美味しくてペロリ😋
皮を炙ってあったので香ばしく、レモンとピッタリでした🍋
回らないお寿司は本当に久しぶりすぎて、こんなに美味しいの!?ネタもシャリも本当に美味しくて、お食事でも感動しました🥹

と言う、私にとって耳も口もお腹も感動しっぱなしの1日でした🙌

まだまだ気遣いなど足りなかったと思いますが、一日お世話になった大井川ミュージコの館長さんをはじめ、スタッフの皆さま、舞台照明の皆さま、本当にありがとうございました🙇‍♀️
ミュージコは去年の5月にも演奏会で出演したのでスタッフさんのお顔はなんとなく覚えており、影アナで緊張していましたがほっとしました☺️

今回は素敵な時間をありがとうございました!🙇‍♀️
(だいぶ興奮しており、長文で失礼いたしました💦💦)

ことり音楽教室|静岡県島田市

音楽を聴くと気分転換になったり、心が揺れ動きませんか? 生活に音楽が加わると心が豊かになります🎼 音符が読めない、楽器に触ったことがない方でも大丈夫です!一人一人に合ったレッスンをしていきます🎶 ことり音楽教室ではフルート・ピアノが学べます✨ 体験レッスン受付中です✨

0コメント

  • 1000 / 1000