子どもの言葉

ことり音楽教室の一言です。

先日ある子どもたちの前で少しだけ演奏する機会がありました。
そのあとに子どもたちから感想を聞かせてもらえることになり、
・フルートを初めて目の前で聴いた子
・何度か聴いたことある子
など、様々でした。
音色が綺麗だった!すごかった!と言ってもらえて嬉しかったです。

その中で驚いた言葉があります。

「夢を叶えてくれるような音だった」

ビックリして鳥肌がたちました。こんなに素敵な言葉で感想をもらったのは初めてです。
そしてこういう言葉がサラっと出てきたこと、ここも素晴らしいなって思います。

子どもの感性って無限大だなと改めて実感しましたし、少しでも上手くなりたいと改めて思いました。

奏者にも長所短所はありますし、お客様の好みもあるので100%満足と言うのはプロ中のプロの世界になるのかもしれません。
少しでも「フルートを聴けてよかったな」と思えるような演奏ができるよう、努力していきたいと思います。
長所をのばし、短所を少なくする。
この歳になっても練習できるって幸せだなー。

子どもたちから貰った言葉を励みにし、活かせるようがんばります。



↓先日掛川城に行ったときに咲いていた桜の木です🌸曇り・小雨のお天気でしたが春の訪れを感じました✨

ことり音楽教室|静岡県島田市

音楽を聴くと気分転換になったり、心が揺れ動きませんか? 生活に音楽が加わると心が豊かになります🎼 音符が読めない、楽器に触ったことがない方でも大丈夫です!一人一人に合ったレッスンをしていきます🎶 ことり音楽教室ではフルート・ピアノが学べます✨ 体験レッスン受付中です✨

0コメント

  • 1000 / 1000